今日九月十一日の午前中に十日ほどのイギリス旅行から戻りました。
イギリスは二度目なのですが、今回はエジンバラの方など田舎方面が主でしたが、大英博物館やピカデリーサーカスなどロンドンの重厚な建物にもなんだか懐かしさを感じました。
シェイクスピアやワーズワス、お城見物などでしたが、カンタベリー大聖堂では頭痛だけではなく、吐き気までしました。さきほど写真をPCに取り込んでみたら、なるほどたまゆらのようなものがたくさん写っていました。
ホテルでの時間は近辺の散歩だけでなく、「般若心経を梵語で読む」を精読し、漢訳仏典との違い、またサンスクリット語から漢訳する際の翻訳等の間違いについて学び、理解・解釈の参考になりました。
ヒースロー空港を9.11の午後1:45に発って、10時間半後に成田空港に着くと9.11の午前9時ということで、時差ぼけがまだ治りません。
明日からまた、般若心経をしっかり理解しながら、楽曲を書いていきたいと思います。
菅野茂先生から是非楽譜を見たいといううれしいメールも頂いているので、気合いを入れます。いつかドイツへ行ったら、菅野先生の指揮による演奏会も聴いてみたいものです。
2009年9月12日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿